クライアントさんの感想
クライアントさんからいただいた感想です。(掲載を承諾していただいた方のものを載せてあります。)
case 3
2012年にベーシック・10シリーズを受けていただいたクライアントさんです。写真は左が1回目の前、右が10回目の後です。
?
一回目の感想
下北沢から徒歩7.8分、賑やかな喧噪から少し離れた住宅地にサロンがあり
外の雰囲気も感じられる穏やかな空間、リラックスした雰囲気で問診が始まりました。
私は右足のO脚が強く、左右の足で立つ感覚に差があるのが悩み。
腰や背骨も歪んでいる気がして、ヨガをするのに安定感や軸が欲しくて受診します。
施術は体に話しかける様な優しいタッチで痛みは全くなく、心地良くてすぐうとうとしてしまいました。
終わって立ってみると、右足の着き方に変化が。足裏全体がぴたっと地面に着いているのが実感できます。
肩も余計な力が抜け弛み同時に胸も開いて、肩まわりが楽になりました。
歩いてみると上半身がリラックスしてすっと軸が通ったような感覚があり、なんだか楽ちん。
この感覚が続くのか、またこれからどんな変化が起こるか楽しみです。
2回目の感想
2回目は足首より先(土台)へのアプローチ。最初に足の骨の模型を見ながら、骨の役割や動き方のお話がありました。
時間をかけて足の表裏や指周りを丁寧にほぐすようにして、最後に膝から足首、足先までをつなげるような施術、
前回と同じように頭蓋骨と仙骨なのかな、つながりを確かめるようなタッチで終了。
終わって立ってみると、足裏全体がリラックスして、床をぴたりと捉えている感覚がさらに増していました。
今回は椅子に座って背骨を意識しながらゆっくり前屈したり戻したりとムーブメントも入り、様々な新しい感覚もあり楽しかった!
足の多くの骨が自由に動いて地面をしっかり捉えれば、脚や上半身はその上に乗っかるだけ、
上物をどう乗せようと(姿勢など)意識するより、土台になる足裏が柔軟に着地していれば、自然にらくちんな場所に(正しい場所)に積み重ねてくれる。
足裏が受け止めた体重を地球に伝えてくれるので、私は地球に体を預けて立てているし、どんな動きもできる。
立つ自分から立たせてもらってる自分へ・・・そんな気付きが沢山ありました。
今回の宿題。 足首と足指をしっかり曲げる意識を持って歩く。
やってみると難しい。これでいいのかなあと思いながら、ぴんとくる感覚を探してます。
3回目の感想
3回目は側面がテーマ。左右の動きに差や制限が感じられるかを確認してから施術スタート。
ベッドに横向きで寝っ転がり、脇や腰、足の外側にじっくりとアプローチしていきます。
終わって立ち上がると、足裏がびったり床に着く感覚が更に増して嬉しくなります。
体を横に曲げると左側の腰にあった制限がなくなっているような・・・
歩く時に尾骨から尻尾が生えて、左右に揺らしながら動くイメージをしてみて下さい、ということで
大昔、猿だった頃、両生類だった頃、尾骨が機能していた頃に思いを馳せて初めての感覚を楽しみます。
側面にある耳でも、聞こうとする音だけでなく聞き洩らしてる音も耳を澄ませて聞いてみることで、普段意識しない感覚が敏感になっていきます。
タッチした箇所だけでなく、体全体で失いかけた感覚や動きを取り戻すような時間・・・ロルフィング、面白い!
前回の効果か、足首が自然に曲がるようになり階段を登るのが楽になった気がしています。
4回目の感想
今日は骨盤底筋をテーマに足の内側にアプローチ、内転筋が弱く、足に安定感のない私にはぴったりです。
横になって上の足を前に曲げ大きなクッションに乗せて楽チンな姿勢をとってから、下の足の内側をじっくりタッチしていきます。
おっと、そっちは行ったことがないなあ・・・ と感じるような微妙な動き(初めての方向性)が続き、なすがままに足が導かれていきます。
丁寧な施術の後、坐骨で座る感覚の丁寧な説明、尻尾を後ろにはねてから坐骨で座り、一番背が高くなる場所がジャストとのこと。
職場や電車や家で座る時、なんと無意識に楽な姿勢(実は体には不自然な姿勢)で座っていたか実感します。
内側を整えてもらったことで、足着きがさらに安定、今までの癖がクリアになったのか、足が長くなったようにも感じます。
また、一年程前から深く前屈すると左足の坐骨から腿の内側に痛みが走っていたのですが、施術の後は大丈夫かも・・・
再び体をいじめないように、体を労わりながら、正しい動きを身につけたいなと改めて思いました。
5回目の感想
5回目は大腰筋がテーマ。 ヨガでも頻繁に出てくる大切な筋肉なので興味津津です。
大腿骨を支える大腰筋は背骨(胸椎の下の方)から始まっていて横隔膜と繋がっているとイラストを見ながら説明、足は股関節から始まってるように感じるけど実はみぞおちの辺から始まっていて、股関節は膝と同じ途中の関節とのこと。目から鱗です。
仰向けになり胸から脇や腕につながる部分、腰の内側など、周辺から大腰筋周辺にアプローチしていきますがインナーマッスルだけに表面の筋肉より深く、丁寧にタッチしていくように感じます。
うつぶせになってお腹の下に手を入れてゆっくり時間をかけてアプローチするなど静かな深い施術でつい眠ってしまいました。
終わってからは大腰筋を伸ばして(使って)効率よく楽チンに歩く練習。
足指を曲げて後ろ足を残して歩くようにすると姿勢も良く、歩幅も広く効率的な動きになるそうで、みぞおちの辺りから足は始まってるんだ〜って思うと、今までより足が長く、すいすい歩けそうで楽しくなります。
最後に今まで悩まされてきた坐骨周辺の痛みがなくなったが、また前屈をすると痛くなるのか質問したところ
ロルフィングで一度整えると体は以前と変わるので、体の癖もなくなり、以前の様な動きはやりたくてもできないそうで
筋肉を固めてむりくりやっていたポーズも、自然にバランスをとり楽チンに体は動こうとするので、感覚も変わるし、新しい体で新しい動きを感じていけばいいとのこと。
また痛くならないか常に不安だったのでそれを聞いて超安心!! そしてロルフィングの効果の高さを改めて感じました。
6回目のレポート
仙骨中心に体の裏側へのアプローチ。うつぶせになり手で枕を作りお休みポーズで施術を受けます。
仙骨メインといえども実際は足指や中足骨などから丁寧なワークが始まり徐々に上がってきつつ、背骨や脇に向けても時間をかけ
足先から頸椎まで体全体の流れを感じるような心地よいワークの最後に仙骨周りにじっくり深いタッチをしていきます
心地良さにうとうとしながら、仙骨って背骨の一番下で骨盤の一部でもある、かなめの骨なんだなあ〜と当たり前の事に気が付き、
今日のワークの大切さをしみじみ感じました。
施術後は例によって足裏全体でどっしりと立つ安定感で、これが継続すればなあとぽろりとこぼしたところ、
施術後は集中してるし敏感になってるので特に感じやすいが、実は体は既にいつもこの立ち方をしており、普段は気がつかないだけだそうです。
今回のワーク後は普段なかなか意識できない背中側のスペースを感じてみる提案がありました。早速サロンを出て歩きはじめると
まず驚いたのが、歩くたび、背骨が天に引っ張られる様な感覚があり、同時に足は一歩一歩深くしっかり地面に刺し、今までにない 歩く 感覚があり、
背骨の後ろのスペースも自分のものとして感じられ、広がっていきます。
施術から数時間後、全身がだるく疲れを感じて横になり、翌日もだるさが続いたので質問したところ、
筋肉の活動は少ないが、神経や脳の活動は新しい情報を沢山処理するので活発になり、疲労を感じることもあるとのこと。
動きの感覚がこれだけ変わっているので妙に納得、翌々日にはすっかり疲れはなくなりました。
7回目の感想
今回は肩から頭部へのアプローチ。
まずは肩から繋がる腕を丁寧にワークし、頸椎から頭蓋骨のあたりを触ってから、いよいよ頭部の施術です。
「上の歯の表側の右側を触ります」 など一回一回分かりやすく説明があるので何の不安もなくお任せで施術が進みました。
施術後は頭部が重くずっしりと感じられました。
頭部が5キロほどあるそうですが、前回整った背骨に正しく5キロの頭部が乗ったことで、頭から足裏まで重心が一本に整い、
今まで味わったことのない重さを感じることもあるそうです。
前回は歩くと背骨から頭までが天に引っ張られる感覚でしたが、今回の施術後は背骨は天に引っ張られつつ、頭はずっしりと体の中心を経て地面まで落ちていく感じ。
歩くたびに左右の足に重心が移動するのも感じられ、スキーがうまくなる予感がします(笑)
今回は鼻呼吸の大切さを教えていただき、湿度の確保やごみの除去だけでなく、脳への刺激も大切な機能の一つとのこと。
言葉を喋る人間だけが口での呼吸を覚えたそうですが、本来は鼻呼吸が自然で、理にかなった機能なのだと知り、今回も目から鱗でした。
8回目の感想
全体の統合を図る最終段階の一回目。
足先から丁寧なタッチで上がってゆき、膝関節と足、股関節と膝関節、股関節と足など、それぞれとの関係を確かめるような施術をじっくりと行います。
微妙に調整するようなワークもあり、改めて股関節から足先までつながって機能してるんだなあと実感します。
そしていつもの脊椎上部と仙骨への「宜しくねタッチ」も、沢山の情報を与えるようにじっくりと時間をかけて終了。
立ち上がると今までにない安定感でずっしりと体を感じ、しばし立ち尽くしてしまいました。
歩いてみると、足裏にどっしりとかかる重さが腰から来ていることに気が付きました。
今までは単純に足の感覚ととらえていましたが、腰(骨盤)、大腿骨〜足先までが繋がったずっしりどっしり感。これは始めての感覚です。
足の指も以前より開く様になり、O脚も改善されているのが分かり、体への愛おしさと喜びでいっぱいになりました。
9回目の感想
前回の下半身に加え、上半身を統合していく最終段階二回目。
全身の様子を見たあと、手のひら表裏、腕や肩を丁寧にチェックし、肩と手のひら、肩と肘などの繋がりを確認するような施術、
肋骨や背骨など体幹と腕のつながり、更に頭蓋骨から背骨の繋がりも丁寧に見てくような施術が続きます。
立ち上がると下半身だけでなく上半身も床に向かって素直に降りて、どっしりとした安定感が全身に満ちているのを感じます。
施術後は上半身が素直に下半身に乗っているような、余計な力みがない自然な感覚で体が軽く感じました。
無理な姿勢や長時間体に負荷をかける動作をする事があり、明日は絶対肩こりや筋肉痛になるなあと思っていたのに
翌朝目覚めると、肩こりも痛みもなく、昨日の事を忘れてしまうほど、疲れをがきれいに流れて、清々しかったのには驚きました。
楽チンな体は疲れも溜めず、流れも良くなっていくようです。
10回目の感想
いよいよ全身を統合していく最終回。
全体を俯瞰して眺めつつ、一つにまとめていくような施術が丁寧に続き、ワーク後はいつも以上のどっしり感に全身が自然に、素直に、楽に、コネクトされている安定感を感じます。
サロンを出ると軽い疲労感があり、2.3日ずっしりと重い感じがありましたが、
沢山の新しい情報を与えたので、神経や脳が疲れてるんだなとすぐに理解できました。
その後は体の中心(丹田の辺り)で強く繋がりつつ、各パーツは自由にのびのびと働いている感覚。
自由に動けて体が喜んでるなあ〜と感じたり、姿勢が良くなり、ヨガをしてもバランスが取りやすく、素直に立てるようになった様に感じます。
また、以前は怪我を恐れていましたが体が変わったことで不安がなくなり、体を信頼できる安心感が生まれました。これは私にはとても大きな、嬉しい変化で、身体への感謝でいっぱいになります。またその安心感は自分を素直に認め信頼できる心の変化にも繋がったように感じています。
施術後にロルフィングの11回目、12回目はクライアント本人が行います、と言われドキッとしましたが、これからも丁寧に体を感じ、様々な変化を見落とさず、思い込みを手放し、感覚を素直に受け入れ、身体を信頼して大事にしていく・・・
そんな体との付き合い方を教えていただいた気がしました。
あっという間の10回でしたが、毎回沢山の発見があり楽しかったです。
本当に受けてよかった!リョウさん、ありがとうございました!!
from Rolfer: 身体の感覚が繊細な方で、詳細なレポートを寄せていただきました。ありがたいです。身体を改めて、大切に思っていただけたようで嬉しいです。